漢字で書くと「海紅豆」です。配達の途中で見かけたので休憩がてら撮ってきました。

何となく南国っぽい雰囲気ですよね?この花を見てると、なんだか血がたぎるっていうか、パッションに火が着きそうな、そんな気がします。「情熱の真っ赤な薔薇を〜♪」と歌ったのはブルーハーツですが、薔薇に限らず真っ赤な花は情熱的なのです。
デイゴの花が咲き風を呼び嵐が来た〜
はブームの島唄ですが、この花の別名は「アメリカデイゴ」
愛知の皆さん、デーコンじゃにゃ〜よ。
あと、どうでもいいですが島唄とシマウマって似てますよね。あと、しまむらも。
そんなどうでもいいことを考えながらの休憩だったのですが、近くでもう一つ良いものを見つけました。

ヤマモモが熟し始めています!

応援よろしくお願いします